スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年10月29日

はしご

さぁ 今年の実ゲットしに
GOGO〜!
毎年チーフのケロちゃんと出かけます
ぐるっと一周の旅

公園めぐりに、街路樹…
田んぼの畦
海岸沿い
合間になんでか一緒にランチ
!(◎_◎;)
よくランチを兄妹でするアミコ…
あちこちフラフラと
木の実拾いしながらはしご!
買い物もして…

念願の〜〜
樹上たまごのヒマラヤ杉の
松ぼっくり〜〜
(((o(*゚▽゚*)o)))
軽トラックの荷台に梯子を立てて
松ヤニが酷いから止めなさい!
言われながらも…
梯子をまたぎゲット〜〜♪

シダーローズになるんだわ
♪(´ε` )

今日はたくさんのはしごをして…
はしごに登った
梯子な日⁈   


2015年10月27日

タイムマシン

庭に畑散策のアミコ…
なんて事はない。
遅番出勤のアミコのコの
早お昼の食材集めをしております
(O_O)

本日はパプリカの赤を1ついただきました
(^_^)v
次はナスが良い頃合いかと…
(*^◯^*)

ちょい細くなった秋茄子ですが
美味しいんだよね〜〜♪
育ってきたなぁ〜〜ブロッコリー!
真ん中は?
まだまだ…ん?
お客さんだ!!(◎_◎;)
これ…嫌いなんだよね

畑仕事苦手なのはこのせいです!
(ーー;)
そして手荒れが酷すぎるために
食べるお手伝いしかできません…
そんな散策していたら
母屋の角にある杉の木…
ちょー小さい

なんとなく覗いたら…
ん?
いつからある?

セミの抜け殻!
ひと月以上前?
いつまであるかなぁ〜〜
って言うか
これ最近でてきたんだろか?
だったらビックリ!
しかも周りはコンクリート!
どこから来た〜〜??
((((;゚Д゚)))))))



  


2015年10月25日

元気


かたつむりさんのカンパーニュ!
そしてサルコジさんも食べた
バゲット〜〜♪

あっと言う間に売り切れてしまう
!(◎_◎;)

クリームチーズやレバーペーストで
美味しい時間をいただきました!
(*^◯^*)
そして…

久しぶりにより込んだ
たまごやさん!
かぼちゃのプリンが気になった…
オレンジ色の容器が…
(O_O)
でも容器に負けず!

シュークリームをお土産
最近のお気に入りは
黄色いしあわせのてるぼう。

最近よく見るグループ買いタイプ?
3つはいらない…
でもこのサイズが欲しいなぁ
アミコのコの原付には
ヘルメットかぶったてるぼう付いてる!
地域によって違うらしい…

元気になぁれ〜って書いてあるんだ
お天気じゃない元気!
アミコに来るワンコたちも
元気になぁれ〜♪

  


2015年10月24日

エコクラフト!ドリームキャッチャー

伊豆の国リサイクル祭り2015
クラフト屋さんでアミコは
参加させてもらいました!

お天気も良く8時半到着で既に
整理券の行列がありました
!(◎_◎;)
さぁ 準備〜〜!

小さなお子さんにボンドは
量の加減が難しく…
ホットボンドは熱くなる…
などをふまえて仕込みました!

今年はデカイ看板を
ありがとうございます〜〜♪
準備もよし!
なかなかお写真が撮れず…
イベント中は忘れがち…

仕上げの確認をしてもらったり
同じサイズのドリームキャッチャー
でも、糸の貼り方や色の使い方で
自分だけのオリジナル!

可愛い〜〜!
綺麗〜〜!
一緒に飾ろうね♪
…って声を聞き ニコニコなアミコ!
(=´∀`)人(´∀`=)
今日はアミコも親子でスタッフでした!
いつもやってますか?ってお声があり
毎年違う内容でクラフトやる予定です。
昨年はフォトフレームでした
(*^◯^*)
こちらも好評でしたので来年も考えます
とお話したら(^-^)/
また来年も楽しみに参加します!
(((o(*゚▽゚*)o)))
ってお声を貰えました!
いらしてくださった方
クラフト屋さんでお声を掛けてくださった主催者スタッフのみなさん
ありがとうございました!
来年も笑顔が見られるクラフト屋さんで
参加できるよう頑張ります!

怖い夢を糸に絡げとって
楽しい夢がみなさん見られますように。

  


2015年10月23日

畑の片隅にあるミカンの木
30年くらいあるのかな…

毎年実をつける
でも農家さんでもないから
好きに伸びて実をつける
放って置いても毎年
同じサイズの小さなミカン
見ての通り小さい
子供の頃のミカンには
いくつかタネがあった気がする…
甘夏みたく。
最近は見ないけど
(O_O)
このミカン太陽にお尻を向けて育つ
ミカンの原木に近いらしいです
でも甘い!
なかなかの美味しさ
*\(^o^)/*
しかし…
この中に大半を占めるタネ!
!(◎_◎;)
食べた気がしない
(^◇^;)
なのに人気があります〜〜!
欲しい方がありミカン狩りに
毎年来てくれる〜〜!
今年もいよいよ色付き始めました♪

(2階のテラスから撮影)
ミカン狩りの後は鳥たちの
冬のご飯になります
柚子はまだ青い…
柚子も人気で忘れていると
無くなってる
(T_T)
今年は忘れないぞ!

タネあり柑橘!

  


2015年10月22日

100%

畑にお野菜を取りに…
行ってきたら…
ん?
なんでこうなるの?
(T ^ T)

くわえて振り回して
遊んでいたね〜〜
(−_−;)
いつかはやると思ったけど…
さぁ 大好きな針仕事しよう!

えーーΣ(゚д゚lll)
針箱持ってくる間に…
それはlukasのじゃないよ〜
しかも邪魔だから反対側に
行って欲しいなぁ〜〜

そうそう
(^◇^;)
では始めますか!

寝るですね…
向きを変え…
すぐ終わるからいいけど…

起きてまた来た
そして寝るですね
(。-_-。)
ほんの数分だけど…
無事終わりました!
まだ寝てます
でも持ち主に返さないとね
待ってるから…
(−_−;)

直ったよ〜〜!
満足度100%
壊しても壊さなくてもお気に入り!



  


Posted by あみこ at 16:07 沢山のお友達

2015年10月21日

ポイズン


1日遅れて昨日の話。
久しぶりのゆっくりフィールド整備!
森の中
小さな世界に迷い込む〜〜
(O_O)

さぁ、仕事ダァ〜
皆、働け〜〜GOGO〜〜!
種だらけボッサボサ!
いつもよりボッサボサのlukasです

伐採後の積み上げします!
道沿いに運びまくる

道沿いに山ができてる?みえる?
頑張ったんだけど…
( ̄^ ̄)ゞ
合間によく映える色の…

赤いの食べたら唇腫れ上がった人いたそうな…
綺麗なものには…◯◯が…
マムシグサの実らしいです
ちなみにマムシグサは…
こんなんの⇩

なんでこれからツブツブのカラフル?
面白い〜〜!

胡桃の木…倒されちゃうかもらしいです
この日は保留
(−_−;)

この日1番の大きなケロちゃん〜〜!

もちろん来年用にドングリ拾いました
茹であげて乾燥中〜〜!

森に青が映えるのよね〜〜
綺麗なんだわ
ハナトリカブト
たくさんあったなぁ〜〜
ウフフ( ̄+ー ̄)…
フフフ…ψ(`∇´)ψ
  


2015年10月19日

黒と赤

なぜだろ…
使うのに
インクもはいってるよ!
(−_−;)

まだ新しいカートリッジだぞ!
(。-_-。)
出してもう一度…

次は赤もかぃ!
。・°°・(>_<)・°°・。
そんなこんなしながら1時間近く…
しまいにはピーピーなったら
OKを押して次に…
勝手に、黒がダメ次は2色ダメ…
はぃはぃ…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
カートリッジ出し入れしなくても
赤もダメです。
次は黒ね〜〜ってこのプリンタ!
1年でチーン?かしら?
絶対ここのメーカー次から買わない!
(*`へ´*)
普段イライラしない安定なアミコ…
このプリンタに対しては…
o(`ω´ )o
放り投げたい!昭和のテレビのように
バシバシやりたい!
( ̄+ー ̄)
  


2015年10月18日

ダディ

広報部長のダディ…
集客受付のある時に出勤します!
自分のスタッフティシャツも
リュックに入れて。

当然、広報だからハーネスも持ってます〜〜
記念写真一緒に撮ってくださる方も増えました!
しかし年寄り25才で
気をつけないとプーさんみたく
アチコチに解れが…
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

あづみの公園でお仕事後
考えたのは…
風や雨の時も耐えられる小さい子!
ムフフ( ̄+ー ̄)いる居る。
2つも子グマ居る!
作るべよ!
でも、ダディは引退しません!
希望の多かった
TFFオークションにも出しませんよ〜〜

。・°°・(>_<)・°°・。
息子のくまさんだから…   


2015年10月16日

いっぴん

北海道物産展で見つけてきた!

コーン茶碗蒸し…
たまごとコーンのコラボに
茶碗蒸しの具材⁈⁇!
ワクワク〜〜♪

ん?え?
あー
上にトッピングもしてコーン味の?
なるほどなぁ〜〜

……Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ちょと待てちょと待て 茶碗蒸し〜〜♪
だけ⁇!
コーンだけ!(◎_◎;)
たまごとコーンだけ!
限定のコーン?
札幌市民に見せてみた…
反対にビックリされた!
。・°°・(>_<)・°°・。
とうきびの茶碗蒸し初めて見た!って…
(−_−;)
味は見た目と違い
いっぴん!逸品!1品!

そして、クリスマス商戦が始まった…
こちらも1品!
厳選しなくちゃ
(((o(*゚▽゚*)o)))