2017年02月21日

犬のデイサービスの手作り用品

こんにちは♪ 老犬ホームとは違う。昼も夜も親身に介護が必要なわんこのお世話をする。お泊りもできる24時間Openのデイサービス&おやど。「ドッグケアロッジング アミコチッターラ♪.」です!


Amicoは建屋二階にあります
10Kgくらいのわんこは十分抱っこで階段も上がれます
でも。10Kgを超えてのわんこはちょこっと大変です
起こして立ってる状態で運ぶことが一番安全でわんこにも負担はかかりません
それならばAmicoでも15Kg超えても余裕で階段も上がれるんです( *´艸`)
介護状態の体がちょこっと硬くなってきているわんこでも大丈夫だけど、ご家族からしたら
ビックリされてしまうかな?!((+_+))
そんなことを思って、わんこの担架を手作り~~~

犬のデイサービスの手作り用品
綾掛けのところが私の背中にきます
マットの部分はわんこが横になっても落ちないお尻から背中の部分が乗ります
頭は腕で抱っこしているように支えて使えます
我が家の16Kgオーバーの一番大きなタービュレンでも大丈夫!
これなら、わんこのご家族お母さんが一人で駐車場まで来ても、私が二階に運べます
立たせて運ぶとお腹まわりを押さえてしまって、失禁したりとご家族が心配してしまいますよね(T_T)
このマットを使えばシートも敷けるので汚してしまう失禁などの心配は要りません!
抱っこ紐の様な感じで体にしっかり抱えられるので、駐車場からの移動も安心です

このマット
人用介護の椅子に座った感じで移動ができる担架をイメージしてわんこ用に手作りしました
勿論、わんこ用も売ってるんですね~
でも、作れるものは作りましょう!
Amicoは手作りとわんこに優しいをもっとうにしています
市販の担架も持ってますが、やはり手直しが必要なんです・・・なのでできる限り作ってみる!
市販の担架は、なかなか立てないけど立ちたいよってわんこの為に使う歩行補助用に持っています
以前ちょこっとご紹介したのです。ブログのどこかにあるよ~~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

これまたマットのキルティングは娘のお使い袋の残り生地!
そろそろ子どもたちのお使い袋や給食袋・・・体育袋の生地も無くなります( 一一)
子供たちは二人とも社会人ですが・・・ちゃんと最後まで使いますよ!
大事にね (*´▽`*) わんこたちに!


Amico Chittarla♪.は不定休ですが
決まった日のお休みをいただく日があります



2月25日 土曜日 夜
3月27日 月曜日

予定がわかり次第おしらせします!
以外のお休みは、不定休になります(^◇^;)
ご迷惑をおかけいたしますが ご了承ください。
お電話にてお気軽におやどの見学をご希望ください お待ちしています!


Amico Chittarla♪.
(昼) ;9:00~17:00
(夜) ;17:00~9:00
静岡県富士市今宮620-21
Tel; 09026162429
(☎ 6:00~20:00)
不定休
Mail; amicochittarla@gmail.com
Hp; http://www.amico-chittarla.jp/